こんにちは!
本日は先日投稿した、スタッフ作成の見本紹介の後編です。
↓先日公開した前編はコチラ!↓
では、今回もご紹介していきます!
編み物

こちらはペットボトルカバーです!
ペットボトルは結露してしまう事が多いですが、
カバーを付ければ、デザインも可愛く結露も防げます!

500mlの大きいバージョンもあります!
それぞれ編み目の形が違って、使う毛糸の色でも雰囲気が変わります。

こちらはティッシュカバー。
ティッシュは鞄の中で迷子になりやすいですが、
カバーをつけて手触りで分かりやすくすると可愛く便利になります!

裏には可愛いボタンの留め具が。
ティッシュの大きさは市販のポケットティッシュに対応しています!

並べてみると、いずれも暖色のパステルカラーで温かみを感じます。
ハンドメイドならではの良さがしっかりと出ていますね!

こちらはユニークなデザインのティッシュカバー。
大きな口からティッシュを取り出せます。
カラーバリエーションも沢山あります。

撮影用の観葉植物を添えてみると、中々の存在感。
こちらも一般的に市販されているポケットティッシュに対応しています。

使って良し、デザインもユニークで集めても楽しいティッシュカバーです!
ついつい色々なバリエーションを集めたくなります。
今回は見本が多くあったため、前編と後編に分けてご紹介させていただきました!
前編のご紹介は下記のリンクから閲覧できますので、ぜひご覧ください。
↓先日公開した前編はコチラ!↓
利用者様を募集しております!
更に詳しい情報は下のボタンのリンク先(元気さーち)
にて記載がありますので、是非ご閲覧ください!
お問い合わせ
電話でのお問い合わせは
コチラ
TEL:011-375-1335
受付時間 平日9:00~16:00
「ホームページを見ました」等を
お伝えいただけますと
スムーズにお話が進みます!

InstagramのDMでお問い合わせ
上記のリンクをタップ
もしくは
QRコードからアカウントにアクセス
もしくは
@tatti_b212 で検索をお願いします!














